#515 Ver.3.2後期アップデート初日 | ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5人姉妹キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

(2017年11月 追記)ブログを再開しました → https://ameblo.jp/lemonstep2

Ver.3.2後期アップデートされて、まず今日やったことは・・・、


● 「戦神のベルト」を「封印の聖灰」に

何はともあれ、これまで集めた戦神のベルトを抱えて邪神の宮殿へ。
「戦神のベルト」をじゃんじゃん「封印の聖灰」に変えて、あと合わせて、手元に残していた「輝石のベルト」も再度見直していくつか処分。
結果、こがねちょこさくらとも、15~20くらい収納庫に空きスペースを作ることができて、今とってもスッキリ気分です。

戦神のベルトの効果のうちどれを封印するかは、改めて考えたいと思ってます。



● レベル90→93上限開放クエスト

続いてレベル上限開放クエストを、こがねちょこさくらの三人分、サクッとこなしてきました。
サーマリ高原の西側って初めて行ったような?以前行ったことってあったかな?




● 達人のオーブのポイント追加割り振り

三珠宝珠をレベルアップさせるのに必要なポイントが減って、これまで三珠宝珠しかなかった炎・風・水の宝珠はポイントが相対的に40~50くらい増えた格好になったので、この分を割り振りました。
実質なにもせずにキャラを強化することができたことになりますね。

達人のオーブは飾り石などの新要素もありますが、それらはまた改めて・・・。



● 一職をメタキンコイン持ち寄りでレベル93に

レベルアップは、基本的には自分の分の試練の門や週替わり討伐や日替わり討伐などで自然にあがっていくくらいでいいと思っていますが、レベル93のサポート仲間を借りることもできるようにしておくために、一職のみレベル93に上げておくことにしました。

今では姉妹も育ってきて、ストーリーも含めて身内キャラのみでパーティを組んでしまうことがほとんどですが、達人クエストで特定の職が必要になったり、あと姉妹を必要な職に転職させて登録し直すのが面倒なときなどは酒場のサポート仲間のお世話になる予定です。

そのレベル93にする職は、今回もこがねちょこさくらともまず実戦で使うことはないであろうパラディンにしました。


まず事前に、槍を以前使っていて既に持っているこがねはヤリスキルの一閃突きを、ちょこさくらは格闘スキルの爆裂拳を、それぞれ使えるようにスキルの振り直しをしてから持ち寄りへ。


だいたい6,7周目くらいでレベル93に到達する感じですが、こがねの方はパーティの他の方の事情で5周目で外に出て別の職に転職することになったので、パラディンはレベル93まであと経験値約50万ptと中途半端なところでストップ。残りは後々週替わり討伐や試練の門などで上げようと思っています。


しまい込んでいたブラッドスピアを久しぶりに持ち出して使って楽しかったです。



あと、途中で占い師ミネアさんに会って「暗黒の魔人」のカードをもらいました!
これまでふくびきで当てた「暗黒の魔人コイン」は全て売り払っていたので、遂に暗黒の魔人と遠からず初対戦することになりました・・・。
もらえてうれしいけど、ちょっとコワい!



続いてちょこの方は、こちらも途中でミネアさんに会って、なんと「皇帝の逆位置」(一時間の間、バトル経験値が二倍)のタロットカードが出ました!
そして、メタキンコイン持ち寄り8周で、パラディンがレベル93に、どうぐ使いもレベル92に。

更に皇帝カードの時間が余っていたので、はぐメタコインの持ち寄りに参加することにして(メタキンコインは6枚しか持っていなくて先ほど使い切った)、8周で盗賊をレベル93まであと40万ptのところまで持っていくことができました~


予定外ではぐメタコイン持ち寄りもすることになったので今日はここで時間切れ。
さくらの一職をレベル93にするのはまた後日・・・。