令和最初の大相撲夏場所、朝乃山初優勝!! | レモンマートルの何気ない日常

レモンマートルの何気ない日常

還暦過ぎた夫婦二人。子ども無し。シンプルで豊かな暮らしを目指してます。

おはようございます。

 

今日も晴れて、気持ちのいい朝を迎えました。

 

今朝の空。南天には、下弦の月が見えました。

 

********

 

波乱の多かった大相撲五月場所も今日で終わりです。

 

一昨日の朝乃山と栃ノ心の取り組みでは

 

行司軍配は栃ノ心に上がりましたが

 

物言いがつき、協議の結果

 

朝乃山の勝ちとなりました。

 

しかし、テレビから繰り返し流れたビデオ映像では

 

栃ノ心の足が土俵にしっかり残っていて

 

行司軍配通り、栃ノ心の勝ちに見えました。

 

テレビの前で観戦していた私は

 

何か釈然としない気持ちのまま

 

一夜を過ごしました。

 

そして、昨日の大相撲14日目。

 

朝乃山は大関豪栄道に堂々と勝って

 

栃ノ心と鶴竜の取り組みを待ちました。

 

鶴竜が負けて栃ノ心が勝ち

 

この瞬間に、朝乃山の優勝が決まりました。

 

千秋楽を待たず、1日早く優勝が決まり

 

朝乃山も思わぬ結果に

 

優勝の実感が湧いていないようでした。

 

優勝が決まり、朝乃山はインタビューで

 

次のように言っていました。

 

(昨日の栃ノ心との取り組みの結果に)

 

「きのうが納得いっていないんで…分かんないです」

 

自分では負けたと思っていた取り組みを

 

行司差し違えで自分が勝ったことになってしまった

 

もやもやした気持ちが残っていたようです。

 

しかし、インタビュールームを出る時に

 

栃ノ心から「おめでとう」と言われ

 

朝乃山は「すいません」と謝ったそうです。

 

私の稚拙な説明では全貌がつかめないと思いますので

 

この件については、こちら★ をご覧ください。

 

三役(小結・関脇・大関)経験のない

 

平幕力士の優勝は

 

58年ぶりとのことです。

 

勝敗の判定に納得がいかず

 

苦情が殺到した夏場所。

 

正々堂々と戦った朝乃山と栃ノ心には

 

何の非もありません。

 

力士は15日間と言う長い場所に

 

命をかけて取り組んでいます。

 

その力士の取り組みを無駄にしないような

 

正確な審判を行って欲しいと思いました。

 

今日は千秋楽。

 

トランプ大統領も観戦に来ることですし

 

大いに盛り上がるでしょう。

 

朝乃山関、優勝おめでとうございます!

 

次世代を担う立派な力士として

 

今後の活躍を期待しています。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村