昨日、初夏のイタリアンの一回目を開催しました。
デザートにマチェドニアに、興味を持っていただいて、遠くからご参加いただきました。
レストランのしゃれたイタリアンも良いですが、家庭料理もとても魅力的です。
なにせマンマの料理が世界一のお国です。
自分のレシピに誇りが、あります。
今回は、
☆新じゃが(夫が作った新じゃがいです)で作るニョッキ。
なんとニョッキボードをお持ちだそうで、ぜひ、お家で作ってみてください。
ニョッキボードがなくて、フォークで成形ができます。
今回、ニョッキと合わせるのはトマトソース。
この基本のトマトソースを覚えたら、応用がとてもききますので、ぜひ覚えてください。
味の決め手は、オリーブオイル。
良いオリーブオイルを使ってくださいね。
髙いから良いというものではなく、これは、ぜひ自分の舌で美味しいオリーブオイルを探してみてください。
ちなみに、私の妹はイタリア在住で、オリーブ園がありますので、そちらの物を使っています。
☆鶏むね肉 ヨーグルトソース
お肉だけでなく、サラダにも合うヨーグルトを使った爽やかなソースなので、ご活用ください。
胸肉をゆでたスープも美味しいので、ローマ風かきたまスープに使います。
☆ローマ風かきたまスープ
かきたま汁って日本料理?
それがね、しっかりイタリアンなんですよ。
☆マチェドニア
日本ではまだ知名度が低いですが、イタリアではポピュラーなデザートです。
果物が美味しくなる季節。
果物の宝石箱のようなイタリアのフルーツポンチを召し上がれ!
ご旅行された時の写真を見せていただいて、つくづくイタリアは美食の宝庫だと思いました。
是非、お家で作っていただいて、イタリア気分を味わっていただければ幸いです。
遠くからお越しいただいて、ありがとうございました。
同じメニューを6月26日にも開催しますので、ぜひご参加ください!