太陽光パネルの点検時に、雨漏りが見つかりました。

 

阪神大震災で建て替えた家なので、かれこれ30年。

 

がたも来るのはしょうがないですが、雨漏りって、なんだかショック。

 

今年は、給湯器が壊れるし、庭の井戸のポンプも明日取り換え工事です。

 

井戸は、庭の水やりと畑にまく水を運ぶのにタンクに溜めたり、ポンプはフル稼働。

 

大量の水がいるので、水道では無理です。

震災の時には、飲めないですが、この井戸が活躍しました。

井戸は2基



今年は、家に関わる出費が続いて、イタタタ。

 

雨で延期になって、今日から工事が始まりました。

晴天が続いて、早く無事終わりますように!

 

庭のシャクヤク。

根は生薬になります。

 



 


 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)