太陽光パネルの点検時に、雨漏りが見つかりました。
阪神大震災で建て替えた家なので、かれこれ30年。
がたも来るのはしょうがないですが、雨漏りって、なんだかショック。
今年は、給湯器が壊れるし、庭の井戸のポンプも明日取り換え工事です。
井戸は、庭の水やりと畑にまく水を運ぶのにタンクに溜めたり、ポンプはフル稼働。
大量の水がいるので、水道では無理です。
震災の時には、飲めないですが、この井戸が活躍しました。
井戸は2基
今年は、家に関わる出費が続いて、イタタタ。
雨で延期になって、今日から工事が始まりました。
晴天が続いて、早く無事終わりますように!
庭のシャクヤク。
根は生薬になります。