元気になってきたので、ビワを摘果して袋をかけないと!
フラフラして踏み台に乗るのが怖くて先延ばしにしてました。
今年は、実が少ないので、作業はすぐ終わりそうです。
実が少ないといえば、梅が、沢山花はたくさん咲きましたが、一個も実がなっていません。
義父がいつの間にか梅を植えていたので、うちに梅の木があるのに気が付きませんでした。
お正月の神棚に供える枝のために植えたので、そもそも食べられるのかは、わかりません。
去年はたくさん実をつけて、もうちょっともうちょっとと様子をうかがっている間に雨が降って、落ちてしまいました。
仕方がないので、きれいそうなのを拾って、梅酒にしました。
今年はその轍を踏まないようにと、思っていたら、実は一個もなりませんでした。
今年は、梅が不作だと聞いてます。
どうなってるんでしょう!
去年はカメムシのせいで、ミカンが全滅になりました。
ヤツがすでにウロウロしてますね。
柚子は無事でした。
今花盛りで、良い香りがしています。
春先に雨が続いたり、何かおかしいと、自然が教えてくれているのかも。