先日買ってきた八朔に「ゆら剥き」のリーフレットが入っていました。

 

八朔の食べやすい剥き方が載っていました。

QRコードでYouTubeにも飛べます。

 

 

手でチマチマと剝いてたので、早速やってみました。



早いし、種の取り方が面白い!

先日コープで買ってきたこの八朔めちゃウマ!

酸っぱくて敬遠していた八朔のイメージがどんどん変わっていきます。

 

 


 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)