表は、出来ました。ヽ(^。^)丿

 

 

 

 

2回で出来るかと、見通しが甘かった。

 

よくよく考えたら、帽子は曲線ばかりで、それをミシンで縫い合わせるには、ピンを打ちまくってミシンも超低速。

恐る恐るステッチも入れました。

 

なんとか、形になってきました。

 

 

 

 

自分の力量も顧みず、難しい物に挑戦してしまいました。

 

衣里さんが、頼り!(^∧^)

 

後一回で出来ますように!

去年縫ったパンツと一緒に、お揃いで出品します。





帽子が途中なのに、いつもの悪いクセが、ムクムク。

 

ウールのパンツを縫ったグレンチェックの端切れでベレー帽を作りたいな。

まず、作品展用の帽子を縫ってからね。

 

 

 

 
 
 
 
 

 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)