定例の中国料理の恩師と元生徒さんとの食事会です。
先生が講座の中で、よくお話されていた神戸元町の千代さん。
先生がずっと懇意にされているお店です。
テレビでもよく紹介されていて、何度か拝見しました。
皆さんの行きたい!の声が、やっと叶いました。
私はアシスタントの先輩方と先生に連れて行ってもらった事があります。
阪神大震災のあと、仮店舗で営業されていましたが、今の場所に移転したばかりの頃でした。
お店の前には、開店祝いのお花が一杯。
関西料理界の重鎮や芸能人からのお花が沢山あって、それは壮観だったことをよく覚えています。
私たちの食事会で貸し切りにしていただきました。
この食事会を楽しみにリハビリを頑張った方もいて久しぶりにメンバーが揃いました。
先生もこの食事会を楽しみに元気でいようと思うと言ってくださったり、皆さんが待ち遠しいと口を揃える会です。
料理教室はとうの昔に終了しているのに、食事会が続いているって、すごくないですか。
長くなるので、お料理の紹介は明日。
手作り味噌教室のご案内
大豆を茹でておきますので、ミンサーで大豆をつぶすところからスタートします。
夏を越したら食べられます。
当日お味見していただいて、決めてください。
2月1日 13:00~16:00 満席
2キロのお味噌をお持ち帰りいただきます。
・大豆:北海道産大豆
・麹 :兵庫県香住町森新屋商店
・塩 :最進の塩(平釜)
【参加費】
6500円
【持ち物】
・エプロン
・3リットル入る容器
【場所】
宝塚市の自宅ですので、お申し込みの方に直接お伝えします。
お申し込み、お問い合わせは、こちらにお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325
【キャンセル料】
・予約日より2日前よりキャンセル料3000円お振り込みください。
・当日キャンセルの場合は、全額お振り込みください。
・事前にアレルギーや苦手な物は、お知らせください。
■【お支払い方法】 現金(当日現金にてお支払い)
■【お申込方法】