もみじ饅頭の生もみじ系では、桐葉菓が一番好きです。

息子が、大学の恩師が退官されるので、久しぶりに広島に行きました。
お土産に桐葉菓を買ってきてくれました。
モッチリとした皮の食感は、阿闍梨餅より軟らかくソフトで、少し伸びる感じ。
あっさりめの粒あんの組み合わせが絶妙です。
美味しくて、食べる手が止まりません。
パソコンを新調して、あらかた設定していってくれましたが、まさかの旧パソコンのメールが移せないのが発覚。
新しいアドレスにせっせと移していますが、【認証番号】が夢に出てきそう。
息子が帰っていったので、自力でやるしかない。
桐葉菓食べて、頑張ろう!
手作り味噌教室のご案内
大豆を茹でておきますので、ミンサーで大豆をつぶすところからスタートします。
夏を越したら食べられます。
当日お味見していただいて、決めてください。
2月1日 13:00~16:00 満席
2キロのお味噌をお持ち帰りいただきます。
・大豆:北海道産大豆
・麹 :兵庫県香住町森新屋商店
・塩 :最進の塩(平釜)
【参加費】
6500円
【持ち物】
・エプロン
・3リットル入る容器
【場所】
宝塚市の自宅ですので、お申し込みの方に直接お伝えします。
お申し込み、お問い合わせは、こちらにお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325
【キャンセル料】
・予約日より2日前よりキャンセル料3000円お振り込みください。
・当日キャンセルの場合は、全額お振り込みください。
・事前にアレルギーや苦手な物は、お知らせください。
■【お支払い方法】 現金(当日現金にてお支払い)
■【お申込方法】