蜜ろうでリップクリームは作ったことがありましたが、口紅も自分で作れるんですね。
色の調合も色見本とレシピがあるんです。
どれも素敵で迷って2本作りました。
画面で見る色と実際の色に差があると思っていたら、ほぼ同じ。
材料を計量して、湯煎で溶かして色素を入れて混ぜます。
容器も売ってるんですね。

いじましい話ですが、市販の口紅の原価はおいくら?
まさかこんなに簡単にできると思ってなかったです。
新しい口紅ってウキウキしますね。
今日は、午前は口紅づくり、午後はおから味噌、お互いのおはこを教えあいっこしました。
おから味噌の材料は、お昼を食べに行った帰りにお豆腐屋さんに寄って調達するというなんと贅沢なおから味噌造りでしょうか。
~続く~




