これたべなきゃね、シウマイ弁当。

 

 

 


駅では売ってなくて、ラスカの崎陽軒の売店で買います。

よく売れるので、タイミングが悪いと何もない事があります。

 

今回は、シウマイ赤飯弁当を買って、新幹線の中で食べました。

 

去年のような娘の体調不良で突然呼び出されて慌ててやってきたのではなく、お会いしたい人があってやってきたので、とても気楽で楽しかったです。

 

娘の狭いマンションで貸し布団を借りて、雑魚寝するのもまた楽しみです。

そのうち富士やホテルにも行ってみたい。



普段ろくなものを食べてないだろうから、食事を作ってやりたい。

 

なんて、思っていたらカボチャの煮物があると出してきました。

 

それもめんつゆなどを使わずレシピサイトを見ながら作ったというので、驚きました。

やるやん!美味しいよ!

いつまでも子どもだと思っているのは親だけのようです。



今回又貸し布団にお世話になって助かりました。

初日   3500円

 

2日目   1200円

 

3日目   600円

 

4日目~  300円

今回は、マットレスも借りて500円増し。

娘が入院中は娘のベッドで寝られますが、退院してくると駅前のビジネスホテルに泊まっていました。

いくら安いホテルと行っても日数がたつとお金が気になります。

Wi-Fiは繋がらない、夜キャリーをゴロゴロ引いて酔っ払って泊まりに来るオジサンの物音が丸聞こえだとか、浴槽にひびがはいってる等々。

 

なにより晩ご飯をさっさと片付けて夜道をトボトボ駅前まで帰っていくのが嫌でした。

 

学生に戻った気分で、雑魚寝もまた楽しです。

中高は部活で忙しく、大学から家を出ているので、いろいろ話が出来たのが嬉しかったです。

貸し布団なら一週間借りても一泊分より安くすんで、狭間屋旅館小田原別館は五つ星です。

 



 

 

 

【募集】 かるかんと鶏飯(けいはん)の会

 

 

【実習内容】

 ・かるかん 一棹お持ち帰り (卵白を使いますのでアレルギーのある方は、お知らせください)

 ・鶏飯 

 

【日時】    10月28日(土) 10:30~13:30

 

 【募集人数】  4名様(2名様以上での開講とさせていただきます)

 

【受講料】 5000円  

 

【場所】 宝塚市 自宅(ご参加の方にお知らせします)

最寄り 阪急、JRから徒歩 お車の方は駐車場にご案内します。(一台)

 

 ~*必ずお読みください*~ ☆ 

キャンセルについて やむなくキャンセルされる場合は、なるべく早くご連絡ください。 

ご事情もおありでしょうから、振り替えなどご相談させていただきます。 

 

【キャンセル料】 

・予約日より2日前よりキャンセル料3000円お振り込みください。

 

 ・当日キャンセルの場合は、全額お振り込みください。

 

 ☆お子様連れで受講を希望される方へ 

 

・若いお母さんを応援した気持ちは大きいのですが、何分子どもさんの安全を考えた家の作りをしていないので、お子様連れはご遠慮ください。 

 

・かわりに、何人かお仲間を集めていただいたら、出張をしています。費用などはご相談ください。

 

 ☆アレルギーや苦手な物はお知らせください

 ・事前にアレルギーや苦手な物は、お知らせください。 ☆持ち帰りについて 

 

・かるかんを持ち帰っていただけますが、自己責任で当日中にお召し上がりください。

 

 お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いいたします。

 

 https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325

 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)