以前小田原出身の方に、小田原に帰ると必ず行く美味しいお店だと紹介していただきました。
 
ランチ時は、いつも行列が出来ています。

 

娘も行ったことがないので、一度行ってみたかったと夜に予約してくれました。

 

仕事帰りの娘と落ち合って、店に入るとすでに満員。

 

 

小田原はお魚が美味しいです。

 

 

無花果とクリームチーズ、さらに酒粕が練り込んであります。

酒粕が良い仕事してます。

 

 

タコの唐揚げ

 

鰹のたたき

私は赤身や青魚の方が好きで、鰹は大好物です。

 

海老しんじょの湯葉揚げ

 

ぷりっぷりで美味しかったです。



ノドグロの煮付け

娘がしらす丼を頼み、私も少し分けてもらいました。

しらす丼に、このノドグロの煮汁をかけて食べてみたら、美味しかった~!

 


 

海鮮チヂミ

これはさすがに多かったかな、最後は苦しかったです。

 

カリカリで、美味しかったです。

 

娘はチューハイ、下戸の私はほうじ茶で、これだけ食べて来ました。



行列が絶えないのがわかる美味しさでした。

今度小田原に行ったら、お昼の行列に並んでみようかな。