化粧水もなかなか使い切ったことがないズボラな私ですが、改心しました。
 
安い化粧水を2本買って別々の所において、外に出て家に入ったら、まめに塗りました。
 
 
 
肌を甘やかしちゃいかん!と謎のスパルタでしたが、もう十分お年頃、労りましょう。
 
頂き物の美容液もあるんだから塗りましょう。

やっぱり塗ると違いますね。

たっぷり栄養をあげて、労りましょう!労いましょう!


春に娘が帰省したときに、お風呂場にボディーローションを置いていきました。
 
ずっとホコリをかぶっていましたが、せっせと塗っています。


髪も、ベタベタ塗るのが嫌いでした。
 
この強烈な直射日光ではバシバシなります。
 
まめに帽子をかぶる方ですが(髪の乱れ隠し)、以前は秋口に髪が沢山抜けました。
 
洗い流さないトリートメントをつけるようになったら、しっとりしています。


今日美容室に行ったら、シャンプーして髪を乾かしただけで、セットしたみたいに綺麗になっていました。

メガネを外した目でも分かるくらいピカピカ。

聞いたら、今日は11万円もするドライヤーを使ったんだとか。

美顔器にもなるそうで、サロン用のドライヤーだそうです。

技術の進歩ってスゴイですね。

パーマや毛染めをしてこなかったので髪の傷みは少ないと思いますが、髪は長いお友達。

大切にしていこうと思います。


 
 
 

かるかんと鶏飯(けいはん)の会

 

 

【実習内容】

 ・かるかん 一棹お持ち帰り (卵白を使いますのでアレルギーのある方は、お知らせください)

 ・鶏飯 【日時】 ・10月17日(火) 10:30~13:30

 

 【募集人数】  4名様(2名様以上での開講とさせていただきます)

 

【受講料】 5000円  

 

【場所】 宝塚市 自宅(ご参加の方にお知らせします)

最寄り 阪急、JRから徒歩 お車の方は駐車場にご案内します。(一台)

 

 ~*必ずお読みください*~ ☆ 

キャンセルについて やむなくキャンセルされる場合は、なるべく早くご連絡ください。 

ご事情もおありでしょうから、振り替えなどご相談させていただきます。 

 

【キャンセル料】 

・予約日より2日前よりキャンセル料3000円お振り込みください。

 

 ・当日キャンセルの場合は、全額お振り込みください。

 

 ☆お子様連れで受講を希望される方へ 

 

・若いお母さんを応援した気持ちは大きいのですが、何分子どもさんの安全を考えた家の作りをしていないので、お子様連れはご遠慮ください。 

 

・かわりに、何人かお仲間を集めていただいたら、出張をしています。費用などはご相談ください。

 

 ☆アレルギーや苦手な物はお知らせください

 ・事前にアレルギーや苦手な物は、お知らせください。 ☆持ち帰りについて 

 

・かるかんを持ち帰っていただけますが、自己責任で当日中にお召し上がりください。

 

 お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いいたします。

 

 https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325

 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)