育て方も手探りで、使い道もよくわからないまま、ただ植えているアシュワガンダ。
インドの物なのに、外で越冬します。
種を蒔いても発芽率がとても悪いのに、神出鬼没で思わぬ所から生えて来ていつも驚きます。
根が長く植え替えても弱るので、このままユーカリと共存です。
そのユーカリは、なぜか冬によく枯れます。
何本も枯らしています。
2メートル越えの木になっても、枯れてしまいました。
冬だとそれほど水やりしなくて良いかとさぼっていると、枯れてしまいます。
水をやりすぎてもいけないし、切らしてもいけない。
水加減って大事ですね。
2メートル越えの木になっても、枯れてしまいました。
冬だとそれほど水やりしなくて良いかとさぼっていると、枯れてしまいます。
水をやりすぎてもいけないし、切らしてもいけない。
水加減って大事ですね。