皆様の所は、台風は大丈夫でしたか?

被害が最小でありますように!
 
お盆に台風が来たのは、結婚してから初めてかも。


お盆の間は、三食お供えが決まっています。
 
昨日、今日のお昼は、そうめんか白玉粉で作るしんこ。
 
 
※白玉粉に同量より少し控えめの重量の豆腐を混ぜると、時間が経っても硬くなりません。冷凍もできます。
 
 
しんこは、きな粉をまぶして食べますが、飽きました。
 
冷やして、めんつゆで食べたこともありました。
 
 
 
先日実家に帰ったときに、水ようかんを沢山もらってきました。
 
 
 
そのまま食べるのも飽きるので、タピオカミルクみたいに牛乳や豆乳をかけて食べて見ました。
 
ミルク金時に近いような近くないような。
 
クラッシュして、タピオカミルクのようにストローで飲むのもいいかもね。
 
 
さらにお供えのしんこを添えて。
 
 
 
 
 
これいけるかも。
 
ココナッツミルクなら、より良い感じかもね。

アイスがあれば、なおよし!
 
 
 
 

 

 

 

 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)