実家に帰ったときに早起きして、お伊勢さんにお参りに行きました。

 

 

 

 

そこそこ早朝参拝。

いずれ伊勢に泊まって、早朝参拝にいきますよ!

 

 

正しくは、外宮→内宮の参拝順ですが、

 

人の少ないうちにお参りしたいので、内宮さんからお参りしてます。

 

 

私の一番好きな場所。

 

風日祈宮の手前の五十鈴川にかかる橋。

 

ここでず~っと立っていたい。

 

 

 

 

先日の大雨で大変な事になっていた五十鈴川も、普段はこんなに穏やか。

 

 

風日祈宮

 

 

 

 

天に向かって伸びる木々の間に広がる夏の空。

 

 

 

 

おはらい町のへんば餅屋さんは、まだ開いてないので、外宮前のお店で買います。

 

伊勢に来たら、へんば餅を買わずには帰れません。

 

 

 

バスに乗って、今回は猿田彦さんは、通過して、外宮さんへ向かいます。

 

今回、バスでいろいろとモタモタしてしまい、ふと伊勢市駅前をみるとレンタサイクルが目に入りました。

次来るときは、道は分かっているので、自転車やね。

 


 

 

 

 




 

 

 

 
 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)