四条河原町に行くと、永楽屋さんに寄ります。

 

 

 

ここのナスの辛子漬けが大好物です。
 


京都出身の友人に、香典返しに永楽屋さんのお漬け物や佃煮をもらいました。
 
 
ナスの歯ごたえと辛子の衣が絶妙です。
 
 
炊きたてのご飯と食べたら最高!
 
この辛子衣だけでも、ご飯に乗っけて食べると、おかずはいりません。
 
 
草木染め教室が終わって、錦をブラブラして、喉が渇いてきました。
 
ちょっと一服と永楽屋さんの2階の喫茶室に入ろうと思いましたが、この日は山鉾巡行の日。
 
どこも一杯です。

永楽屋さんにきたら、ナスの辛子漬けを買わずには帰れません。

この辛子の色、何かと似ていると思ったら、草木染め教室で染めたストールの色でした。

この日は、からし色に縁のある日でした。
 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)