去年の今頃、足を骨折しました。
丁度オンラインで菊芋の講座を申し込んでいて、
菊芋とヤーコンが送られてきました。
足がよくなっても放置したままだったので、
痛んできました。
お得意の「とりあえず植える」ことにしました。
菊芋は地植えにして、大変な思いをしたので、
地植えにせずに、プランターに植えました。
丁度、大和当帰が枯れた後の深めのプランターがあったので、
本当にとりあえず、埋めました。
さて、芽が出たもののプランターなので、背も伸びず、花も咲かずでした。
幹が枯れても放置したまま、ほったらかし。
恐る恐る土を掘ると、親指大の小さな菊芋が出来ていました。
やっぱりプランターでは難しいのね。
多分このまま植えっぱなしになると思います。
【募集】第22回中華ちまき教室
久々の中華ちまきの教室です。
ご希望の方は、ちまきを作った後には、
凄腕占い師青木レイノさんのタロットもイベント価格(30分5500円)で、見ていただけます。
【日時】
3月31日(金) 10時半~
【受講料】
5000円(竹の皮のお土産付き)
【メニュー】
・中華ちまき
・豚肉湯圓(肉団子を白玉でくるんだスープ)
募集は4名様です。
お申し込み、お問い合わせは、こちらにお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325