外国のお菓子は甘いですが、これは美味しかった!
パッケージが、見るからに外国のお菓子。
イタリアのミルクソフトキャンディです。
カルディで売ってるかと探してみましたが、ありませんでした。
お餅と一緒に食べると、さらに美味しさアップです。
義妹が買ってきてくれたチーズケーキ。
箱一杯あったのに、あっという間になくなりました。
そして、忘れてはいけない私の大好物、鰻。
生憎、お気に入りのうなぎ屋さんが休みで、駅前のお店に行きました。
津は、やたらうなぎ屋さんが多いので、選択肢が沢山あります。
久しぶりに行ったら、焼き方が柔らかめになってました。
私の元気の源・血中鰻濃度のチャージが出来ました。
もっと長くいるつもりが、とんぼ返りになってしまいました。
それでも、鰻はしっかり食べて帰ってきました。
教室を再開しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
うちの畑で取れたシルクスィートを使って、
懐かしいサツマイモのおやつを作ります。
【メニュー】
・干し芋 (お家に帰って干していただきます)
・芋羊羹 (一棹お持ち帰り)
・芋きんつば(芋羊羹をきんつばにします)
・芋ンブラン(見た目もお味もモンブラン)
【日時】2023年 1月26日 10:30~13:00
【受講料】 4500円
【募集人数】 2名様
【場所】
宝塚市の自宅ですので、お申し込みの方に直接お伝えします。
お申し込み、お問い合わせは、こちらにお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325