昨日、【第三回サツマイモで懐かしいおやつを作ろう!】に、
 

「自然療法セラピーさとさろん」を主宰されている河合恭世さんが来てくださいました。

 

 

 

 

畑を借りて、お野菜もご自分で作ってられます。


なかなか一筋縄ではいかない野菜作り。

 

それゆえ収穫出来たときの喜びは大きいですよね。

 

 

そんな畑の話をしながら、料理が進んで行きます。


関東のご出身なので、干し芋も芋羊羹もよくご存じです。

買うと結構なお値段しますよね。

案外、手軽に出来るでしょ!

 


焼きたて熱々の芋きんつばは、なかなか経験できないお味と思います。

 

今回もいもきんつばを焼くのも食べるのも楽しんでいただけました。


この秋には、ご自分で収穫したサツマイモで、是非作ってくださいね!

 

 

 



いただいた感想です。

① 今日お越しいただいた決め手はどこでしょうか?

 

 ・お芋が好きだったから

 ・以前からお料理教室のことは気になっていました

 

② 今日の講座の感想をお聞かせください

 

 ・いろんな種類が作れて楽しかったです

 

 

貴重なお時間を使って、感想を書いていただきありがとうございました。

 

 


 

 

 

 

教室を再開しました。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 


うちの畑で取れたシルクスィートを使って、

 

懐かしいサツマイモのおやつを作ります。

 

【メニュー】

 

 ・干し芋  (お家に帰って干していただきます)

 

 ・芋羊羹  (一棹お持ち帰り)

 

 ・芋きんつば(芋羊羹をきんつばにします)

 

 ・芋ンブラン(見た目もお味もモンブラン)

 

【日時】2023年 1月26日 10:30~13:00

【受講料】 4500円

 

【募集人数】 2名様
 

【場所】


宝塚市の自宅ですので、お申し込みの方に直接お伝えします。


お申し込み、お問い合わせは、こちらにお願いします。


https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325


 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 各4,500円(税込)~
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)