今年夫が宮総代で、大晦日から三が日、福火の当番でした。

 

この辺りは、植木屋さんや造園業のお家が多いので、

薪は沢山あります。

 

 

お正月に、ふと玄関をみると、見慣れない観葉植物があります。

 

 

 

 

福火の木組みの中にあったそうで、

まだ青々して立派だったので、もらってきたと言うのです。

 

燃やしてしまうには、忍びない。

育て方が分からないのですが、ようこそ我が家へ。

 

 

 

 



 

明日9日の「サツマイモで懐かしいおやつを作ろう」に

 

一名様空席が出来ましたので、本日20時まで募集します。

 

 

 

教室を再開しました。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 


うちの畑で取れたシルクスィートを使って、

 

懐かしいサツマイモのおやつを作ります。

 

【メニュー】

 

 ・干し芋  (お家に帰って干していただきます)

 

 ・芋羊羹  (一棹お持ち帰り)

 

 ・芋きんつば(芋羊羹をきんつばにします)等

 

【日時】2023年 1月9日 10:30~13:00

【受講料】 4500円

 

【募集人数】 あと一名様募集してます
 

【場所】


宝塚市の自宅ですので、お申し込みの方に直接お伝えします。


お申し込み、お問い合わせは、こちらにお願いします。


https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325


 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 各4,500円(税込)~
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)