名刺、ブログのカスタマイズに続き、

 

パソコンの困ったさんのサポート 平吹幸 どらさん

 

レシピの書き方も教えていただきました。

 

 

 

 

 

もっと見やすくて、

 

スマートなレシピをお渡ししたいな。

 

 

習いに行っても、自分のパソコンで出来ないとね。

オンラインで教えていただいたので、

自分のパソコンを操作しながら学べます。


しかし、
 

 

それを一人で、出来るのか???


わからないところは、

どらさんがサポートしてくれます。



肩パンパンになりながら、

 

やりましたよ。



60の手習い、やれば出来る子!と、

自分を奮い立たせて。

 

 

 

 

 

レシピもできあがりました。


教室を再開しますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 


うちの畑で取れたシルクスィートを使って、

 

懐かしいサツマイモのおやつを作ります。

 

【メニュー】

 ・干し芋  (お家に帰って干していただきます)

 

 ・芋羊羹  (一棹お持ち帰り)

 

 ・芋きんつば(芋羊羹をきんつばにします)等

 

【日時】
 ・12月15日 10:30~13:00(満席)

 ・12月18日 10:30~13:00(二名様)

【受講料】 3500円(教室再開価格)
 

【場所】
宝塚市の自宅ですので、お申し込みの方に直接お伝えします。
お申し込み、お問い合わせは、こちらにお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325


 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 各4,500円(税込)
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)