ぬか漬けを繰り返すと、
野菜から出た水分で、
ベチャベチャになってきます。
ペーパータオルやさらしで、
吸っては絞る原始的な方法で、
水分を取っていました。
夏は特にナスやきゅうりが大量に取れるので、
フル稼働ですぐベチャベチャになってきます。
水を抜きつつ、新しい糠と塩を足します。
水を抜く道具があるそうだけど、
結構高いので、
なかなか踏ん切りがつきません。
やっと買ったのが、
この「ぬかとっくり」。

大きさも大中小とありますが、
一番小さい物を買いました。
さっそくぬか床に押し込むと、
すぐ水分が溜まってきます。

今までの原始的な吸っては絞るは、
なんだったんだ!
もっと早く買えば良かった!
