平井先生の施術を今月も受けることが出来ました。
小田原で診ていただいた流れで、大阪での施術枠に滑り込むことが出来ました。
自分では全く自覚してなかったですが、痛いのなんの。
筋肉が縮こまっていたようです。
小田原にいる間、荷物を持って歩くことが多く、娘とは言え人の家は気も遣います。
体を緩めれば良いのに、食いしばって力んで寝ているので、疲れがどんどん蓄積していきます。
帰って来て、先日お線香を作ったときも風邪薬っぽいお香ばかり選んでのも、疲れが溜まっていたんですね。
背中も凝っていたようで、施術後は背が伸びて、足がピッタリ地面に着いているような感じがします。
帰りに100円ショップによったら、ワイヤーハンガーのピンクが売っていたので、買ってきました。
ピンクと言えば平井先生、最強無敵の色。
このワイヤーハンガーは、何に使うかは説明がしっかり出来ないので、平井先生や秋保先生の講座を受講するのをオススメします。
8本、10本で110円のハンガーで、驚きの効果があります。
久しぶりに足を縛って寝てみました。
これは、腰紐ではありません。
足を縛るための紐です。
足を縛って寝ると良いと言われても、窮屈でなかなか続かず、最近はその存在も忘れていました。
隣で、いつもお世話になっている秋保先生が講座をされているのが聞こえて来て、今日は縛って寝てみるかなとやってみました。
きっとすぐ外したくなるだろうなと思っていたら、目が覚めたら朝。
それも疲労感どころか、体スッキリ。
久しぶりに、寝た~!ヽ(^。^)丿感たっぷりです。
折角あるスグレモノ、使わないとね。
平井先生の施術を今月も受けることが出来ました。
小田原で診ていただいた流れで、大阪での施術枠に滑り込むことが出来ました。
自分では全く自覚してなかったですが、痛いのなんの。
筋肉が縮こまっていたようです。
小田原にいる間、荷物を持って歩くことが多く、娘とは言え人の家は気も遣います。
体を緩めれば良いのに、食いしばって力んで寝ているので、疲れがどんどん蓄積していきます。
帰って来て、先日お線香を作ったときも風邪薬っぽいお香ばかり選んでのも、疲れが溜まっていたんですね。
背中も凝っていたようで、施術後は背が伸びて、足がピッタリ地面に着いているような感じがします。
帰りに100円ショップによったら、ワイヤーハンガーのピンクが売っていたので、買ってきました。
ピンクと言えば平井先生、最強無敵の色。
このワイヤーハンガーは、何に使うかは説明がしっかり出来ないので、平井先生や秋保先生の講座を受講するのをオススメします。
8本、10本で110円のハンガーで、驚きの効果があります。
久しぶりに足を縛って寝てみました。
これは、腰紐ではありません。
足を縛るための紐です。
足を縛って寝ると良いと言われても、窮屈でなかなか続かず、最近はその存在も忘れていました。
隣で、いつもお世話になっている秋保先生が講座をされているのが聞こえて来て、今日は縛って寝てみるかなとやってみました。
きっとすぐ外したくなるだろうなと思っていたら、目が覚めたら朝。
それも疲労感どころか、体スッキリ。
久しぶりに、寝た~!ヽ(^。^)丿感たっぷりです。
折角あるスグレモノ、使わないとね。