横浜駅のミッフィーカフェにミッフィー大好きな娘と行きました。
何度も退院祝いです。
小田原駅に行ったら丁度踊り子号がいたので、乗ってみました!
踊り子号新しくなったんですね。
娘も乗ったことがなくて、旅行気分です。
予約が必要でランチが取れなかったので、お昼はルミネに。
お粥から解放されて、少しこってりした物も食べられるようになった頃です。
鹿児島の黒豚料理のお店に入りました。
娘は大学が鹿児島だったので、懐かしい感じがします。
私が食べたのは、黒豚丼と蒸籠蒸し。
この塩だれの黒豚丼がとっても美味しくて、この塩だれを再現したい!
炭火で焼いているからか、焦げ目がとても香ばしく、又食べたい!
残念ながら、関東だけで関西にはないようです。
蒸籠蒸しも美味しくて、後日娘がリクエストしてきました。
狭いワンルームの台所に蒸籠があるはずなく、どうするか?
【簡単フライパン蒸し鍋】
フライパンにクッキングシートを敷き、フライパンとクッキングシートの間にお湯を入れて、ふたをします。
お好みの野菜と肉を薄く広げます
7~8分で火が通ります。
クッキングシートを使わず、もうお鍋にしてしまっても良いですが、蒸し鍋の方がうま味がより凝縮されます。
デパ地下をブラブラして、いよいよミッフィーカフェに行きます。