秋保良子先生の月一体メンテナンスデー。

夏は暑い!
 

この当たり前のことが実感できる体になってきたのが、とても嬉しいです。

夏なのに、寒い。

特に、二の腕と首が冷えて、夏でも袖あり、襟付き、ハイネック、足も冷えます。

 

それ以外は、暑い。

体の中に寒いところと暑いところが共存しています。

そして、クーラーや扇風機の風が嫌い。

私に、風を当てないで!と逃げ回っていました。

これは、気虚の症状。

 

それが、どうでしょう!

2,3日前から急に暑くなって、袖ありは、イヤだ!

半袖を着よう!

半袖着て町を歩いているのが、とっても嬉しいです。

年々、改善してきていますが、総合的にあれもこれも良くなってきて、秋保先生のゴッドハンドのお陰です。

 

最近ご馳走続きなのに、なぜか体重が減っています。

 

代謝が上がっているとか。

この調子!この調子!

そして、毎年大量に取れる野菜が悩みの種でしたが、秋保先生の一言で、そう考えれば良いのか!とスッキリできました。

そのお話しは、明日に。






 


 

 

教室のご案内

 

【教室内容】

 

・中華ちまき

・中華ちまきに使っている焼き豚
・蓮の葉のおこわ

・豆・麹・塩・熟成期間違いの味噌お味見会

・おから味噌作り教室

・おから味噌を使ったお菓子、パスタ。



他にリクエストも受け付けております。

 

全メニュー 受講料4500円

 

随時宝塚市の自宅で開催していきます。

 

 

ご案内
キャンセル等について、こちらをお読みください。

 

いずれも教室も出張もしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お申し込みお問い合わせはこちらにお願いします。

 

 

 

 

 

【教室内容】

 

・中華ちまき

・中華ちまきに使っている焼き豚
・蓮の葉のおこわ

・豆・麹・塩・熟成期間違いの味噌お味見会

・おから味噌作り教室

・おから味噌を使ったお菓子、パスタ。



他にリクエストも受け付けております。

 

全メニュー 受講料4500円

 

随時宝塚市の自宅で開催していきます。

 

 

ご案内
キャンセル等について、こちらをお読みください。

 

いずれも教室も出張もしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お申し込みお問い合わせはこちらにお願いします。