夫が定年になった途端、地域のお役が回ってきて、今年度は4つ兼任です。

かわりに配布物を持って行くと、こんな所に道が!家が!と驚きます。
 

田舎なので、あちこちに小道があります。

夫は、ここで生まれ育った人ですが、あの道は通り抜けられるの?と聞いても、行ったことがないの返事。

私もここに来て、随分になりますが、まだまだ知らない事が一杯です。


今年も蓮が咲きました。

4つ同時につぼみが付くのは、初めてです。

最近、庭のお花を見せてくださいと通りすがりの人から声をよくかけられます。

今日も、蓮を見てかれました。

 






 


 

 

教室のご案内

 

【教室内容】

 

・中華ちまき

・中華ちまきに使っている焼き豚
・蓮の葉のおこわ

・豆・麹・塩・熟成期間違いの味噌お味見会

・おから味噌作り教室

・おから味噌を使ったお菓子、パスタ。



他にリクエストも受け付けております。

 

全メニュー 受講料4500円

 

随時宝塚市の自宅で開催していきます。

 

 

ご案内
キャンセル等について、こちらをお読みください。

 

いずれも教室も出張もしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お申し込みお問い合わせはこちらにお願いします。

 

 

 

 

 

【教室内容】

 

・中華ちまき

・中華ちまきに使っている焼き豚
・蓮の葉のおこわ

・豆・麹・塩・熟成期間違いの味噌お味見会

・おから味噌作り教室

・おから味噌を使ったお菓子、パスタ。



他にリクエストも受け付けております。

 

全メニュー 受講料4500円

 

随時宝塚市の自宅で開催していきます。

 

 

ご案内
キャンセル等について、こちらをお読みください。

 

いずれも教室も出張もしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お申し込みお問い合わせはこちらにお願いします。