今年最後の1個のカブラです。

我が家は、ずっと細長い普通の大根と丸い大きな丸大根を植えてきました。
かぶらにも見えますが義父は、ずっと丸大根と言ってました。
夫が植えたのは、かぶらと言うけれど、かぶらと丸大根の違いがわかりません。
甘みが強いので、多分カブラです。
皮をむいて、薄くスライスして千枚漬けにします。
まず、塩漬け。

皮が固いので、厚めにむきます。
しっぽの方は、繊維が多いし、スライサーで手を切らないように、大きめで止めておきます。

皮と、端っこは捨てずに、タマネギと炒めて、ポタージュにします。
ほんのり甘いカブラのポタージュの出来上がり。
かぶは、温性で体を温めるので、冬にピッタリな食材です。

【教室のご案内】