ホーリーバジル(トゥルシー)を植え続けている一番の理由は、朝水やりすると、フワ~っと立ち上る香りが大好きというのが大きいです。
お茶にしたり、食べたり。
あ~!良い香り!
鶏肉と炒めたがパオ炒めも美味しいです。
もっと手っ取り早く美味しく食べる方法があります。
卵とトマトとさっと炒めます。(綺麗に葉が出なかったので、わざとらしく生の葉を乗せてますが(^^ゞ)

味の決め手は、ナンプラー(またはヌクマム)です。
すぐ出来るので、お昼によく食べます。
ナンプラーやヌクマム、買ったけど出番がなくて冷蔵庫のドアポケットで寂しく立っていませんか?
トマトやホリーバジルがなくても、卵+ナンプラー(ヌクマム)で、美味しい卵焼きが出来ます。
混ぜて、油多めで焼くだけ。
卵1個+ナンプラー(ヌクマム)小さじ1/2
塩気が強いので、入れすぎると塩からくなります。
他に、魚が原材料なので、煮物にも使えます。
冷蔵庫整理のときに断捨離されてしまわないように使い切ってくださいね。
【教室のご案内】
