秋の断捨離祭り開催中です。

 

片付けても片付けても減らない親世帯の物、物、物。

体調を崩したこともあって、中断していました。

だいたい嫁の私が何で片付けなあかんねん!

全部捨ててやる!とブツブツ言いながら片付けていました。

夫が全く知らん顔なのが腹立たしい。

知らん顔どころか、4年も前に亡くなった義母の衣類を捨てるなとは、なんというマザコンめ!と思ってました。


息子が引っ越していき、その後片付けやら、私が部屋を引っ越そうと思い、この際大規模に断捨離中です。

 

すると、夫のなんのスイッチが入ったのか、今まで置いておくと言っていた古い餅つき機等を捨てる算段を始めました。

 



大物は私では動かせないので、助かります。

この際、あれも捨てちゃえ!

これも捨てちゃえ!

 

ついでに、違和感のあること、考えも捨てちゃえ!


秋の断捨離祭り絶賛開催中です。



 

 

 

【食遊くらぶ 教室内容】

 

・中華ちまき

・中華ちまきに使っている焼き豚
・蓮の葉のおこわ

・豆・麹・塩・熟成期間違いの味噌お味見会

・おから味噌作り教室

・おから味噌を使ったお菓子、パスタ。



他にリクエストも受け付けております。

 

全メニュー 受講料4500円

 

随時宝塚市の自宅で開催していきます。

 

 

 

 

キャンセル等について、こちらをお読みください。

 

 

いずれも教室も出張もしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お申し込みお問い合わせはこちらにお願いします。

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c2b152ed577474