プロが撮る写真は全然違います。

 

私が撮るより何倍も美味しそうに見えます。

 

 



先週、午前午後通しで焼き豚と中華ちまきの教室を開催しました。
 

午前の部

 ・焼き豚

   中華ちまきに使っている焼き豚です。
   この焼き豚があるから中華ちまきが美味しいと言っていただいています。
   ちょっと一手間加えます、それがこのジューシーさのポイントです。
 

 ・豚肉湯圓(肉団子を白玉で包んだスープ)

   えっ?白玉のスープ?
   スープの中に白玉がプカンと浮かんでいます。
   ただの白玉じゃない、中に肉団子が入っています。
   ツルンとした食感がクセになるスープです。
 

 ・赤飯

   中華ちまきと同じ作り方をします。

   水分量がちょっと違う、そこがポイントです。
   ビーフンにしようかと思いましたが、先日赤飯をアップしたら反響が大きかったので赤飯にしました。
   皆さん赤飯が大好きなのね。

 

 

午後の部

 ・中華ちまき(午前中の焼いた焼き豚を使って)

 

 

 

いつも写真を忘れた!と後から悔やむんですが、振袖写真の専門家 青木美佐子が来てくださったので、全てお任せ。

さすがプロが撮る写真は違いますね。

写真から美味しそうな匂いが溢れてきています。

午前午後と来てくださって、午前中の楽しげな様子をブログに書いてくださっています。