昨日お味噌&おから味噌のお味見会にご参加くださった”ぬか友”さんが、感想を書いてくださいました。

麹をお分けしたら帰りに道に材料を買って、おから味噌を直ぐ作られたそうで、とても嬉しいです。

 

お味噌を作った事のある人なら、おから味噌は混ぜるだけなので、直ぐ作れます。

一ヶ月から食べられるので、しばしお待ちください。

昨日味わって頂いたように、発酵の進み具合でその時々の味わいがあります。

自分の好きなお味になったら、冷蔵庫に入れて頂くか、冷凍庫に入れてください。


味噌は冷凍しても、カチカチにはならないので、ご安心ください。

ぬか漬けにおから味噌、発酵生活を楽しみましょうね!

 

おから味噌は放置で良いですが、ぬか漬けは刻々と状態が変化していくので、まだオロオロしています。

1つわかりました。

 

ミニトマトは、ぬか漬けビギナー向け、オールマイティーです。

 



少々漬かりすぎても、味が濃縮されてトマトジュースのような味わいになります。

キュウリの美味し浅漬けでご飯が食べられるのは、いつになるやら。

ぬか友さんがいるので、励みになります。