福の神が棲みつくおそうじ aicoさんのセッションを受けたモノの、なかなか手をつけずにいましたが、や~~~~~っと年末ギリギリ30日に本の片付けをしました。
暮れの忙しいときに、他はほっぽり出して、私を優先、これをしないと年を越せない。
短時間に集中したおかげで、逆に迷うことなく、サクサクと作業が進みました。
正直に言うと、本を選別しただけで、整った本棚とはほど遠いですが、完璧を求めず、今回はこれで良し、「できた!」という感覚を大切にしたいと思います。
正直、セッションはきつかったです。
読みもせず、ただ置いておきたいのなら写真に撮って置いておけばよい
グサッ!イタタタ.....
今までなら一冊一冊パラパラめくって、いつの間にか読みふけってしまって、時間だけがたってしまって、アカンやん!のパターンでしたが、
今後読み返す可能性はある?
この本があるだけで安心して、写真でもかまわない?
この質問をすると、サクサク本の選別が進んで、段ボール3つ分の本を選び出しました。
本は大好きなのに、本が増えすぎて悩むなって、本末転倒です。
自分の裁量のきく所をまず、整えていけば、お片付け全般悩むことも減っていくと思います。
本をいくら買っても不安を消すことはできません。
aicoさんに、励みになる言葉をいただきました。
『今の私でも大丈夫!』
年頭から励みになるご紹介をしていただきました。
aicoさん、ありがとうございました!