今月中旬に、恩師を囲んだ食事会があります。
前回、着物好きの先生に「着物で行きます!」と言っちゃった。
その食事会に行こうとリサイクルで買った着物の行き直しができあがりました。
丁度、明日着付け教室に行くので、着物を受け取って、帯を見立ててもらおうと思います。
が、現物がないので、どれを合わせたら良いのか、絞り込めません。
減らさないと、明日は、私1人なので、帰りに着物も3枚受け取って帰らないといけなくて、う~ん、悩みます。
それにしても、着物は、裄や身幅のことがあるので実際お店に行かなきゃと思うのですが、帯は、ついついネットで見だしたら、もう止まりません。
もう桐箪笥に入りきらないので、ネットで買ったリサイクルだしと無造作に押し入れに放り混んであるので、整理をしないとね。
これから着物の季節本番、ドンドン着ていこうと思います。