食品庫の奥からファッロが出てきました。
ファッロとは、古代小麦の事で、茹でてサラダやスープに使います。
小麦製品を極力控えています。
食べたあと強烈な眠気が襲ってきたり、頭痛や体調の悪くなる前に、パンや麺類を食べている事が多かったんです。
お好み焼きも米粉を使っています。
不思議とお好み焼きは小麦粉でも大丈夫!(勝手じゃ~!)
病院で調べてもらえば良いのですが、気になりつつ放置しています。
なんでも小麦の品種が変わって来ているそうで、古代小麦なら良いかな?
ファッロ、プチプチした食感が美味しいですよ。