料検も終わり、大根の千切りと焼きめしから解放されました。

 

さあ、これからは中華ちまき教室の準備です。
 

荷物をいかに効率よく運ぶかが課題です。

 

駆け出しなのに、一ヶ月のうちに3箇所で開催するという、冒険をしてしまいました。

なかなか思うようには集まっていただけないですが、無名の新人だもの、しょうがないと思いつつ、リザーブストックに今日は何人とか訪問があったと報告が来ると、それだけで舞い上がって喜んでいます。

 

直ぐにグズグズ考え込んで手が止まってダラダラするのが常で、自分を責めてしまいがちでしたが、そんなときは、自分の一番の応援団、応援団長にになろうと思います。

 

ミニスカートのチアリーダーにもなっちゃうよ(^_-)-☆

 

就活で、なかなか結果に繋がらなかった次女に、言いました。

 

次女は小学校からずっと吹奏楽部で、甲子園のスタンドで応援したこともあります。

バッターボックスにいる自分に向かって、ヤジを飛ばしてはいけない。

ヤジを飛ばされて、ここぞと言うときに打てると思う?

実力が発揮できるように応援しよう!

我ながら良いことを言ったと思います。(*^^)v


子どもに言ったのだから、自分もお手本にならないとね!

ホーリーバジルの香しい香りにも一杯応援してもらいました。


そろそろ種を取らなきゃ。

 

【手作り中華ちまき教室】
 

9月22日 大阪・豊中(阪急豊中駅すぐ)  

残席3名様

大阪・豊中 手作り中華ちまき教室の参加申し込みはこちら

 

https://www.reservestock.jp/events/211951

 

9月24日 大阪・千里 桃山台  

さらに2名様が来てくださり、満席です。

大阪・千里 桃山台 手作り中華ちまき教室の参加申し込みはこちら

 

https://www.reservestock.jp/events/212703

 

 

9月30日 神戸・垂水(たまごサロン)

残席 3名様

 

神戸 垂水 手作り中華ちまき教室の参加申し込みはこちら

https://www.reservestock.jp/events/212619



いずれも

講習料  4500円 (竹皮のお土産付き)

時間    10:30~13:00

実習    中華ちまきと金針菜のスープを作ります

どうぞよろしくお願いいたします。

狭間 篤子