5日に「ぐるぐるランチ会・本音でお話しちゃいます」に参加しました。
美味しいイタリアンをいただいて、目からも口からも楽しませていただきました。
今日のメイン講師、桂川ゆり子さんのもらいやすい人のためのブロックのお話を楽しみに行きました。
人混みに行って人酔いしたり、特定の人と会うとドンヨリする事は、少なくなりましたが、とっておきのワークを教えていただいたので、活用していこうと思います。
京橋の駅で、JRから地下鉄への乗り換えに、まさにグルグルと迷って、大幅にロス。
ヤレヤレと地下鉄に乗ったら、ボ~ッとしていて、乗り過ごし。
雨が振って湿気が多く、行く前からなんか調子が悪い。
楽しみにしていたランチ会なのに、段々体調が悪くなってきて、折角お集まりの多才な方々と交流したかったですが、挨拶もそこそこに、終了後直ぐに帰りました。
自己紹介も何を話したか覚えてなくて、オケマリさんがメモしていてくれました。
ありがとうございました!
自分の中華ちまきの話と、丁度場所がイタリアンレストランで、海外に興味があるという参加者がいらしたので、妹のペンションを宣伝したんだった。
私の妹は、国立音大を出て、オペラの勉強にイタリアに行ったはずが、何故か、今は、中部イタリアウンブリア州聖フランチェスコゆかりのアッシジ近くのグッビオという片田舎でペンションをしています。
蒸し暑い日本を脱出して、バカンスに行きませんか?
近所(と言っても近所が遠い)の高校生がドローンで撮影してくれたそうです。