美味しいお料理も、食器と盛り付けで、さらにおいしそうに見えます。

私は、盛り付けが苦手で、私の課題の1つです。

食器も法事や結婚式でいただいた物、自分が買い足した物、脈略がありません。


 

 

全部一から買い直しと言うわけにも行かないので、家にある物に何を買い足せば良いか、そういうときは、たまごママのアドバイスを受けると良いですよ。

テーブルコーディネイトも、ちょっとしたコツも教えていただけます。

長年老舗デパートで、食器を扱ってこられたので、引き出しを一杯お持ちです。

 

 

 

素敵なマンションの一室♪たまごサロンで、マナカードをされたり、レンタルスペースとしてお借りすることが出来ます。

【神戸・垂水・加古川・姫路】マナカード・アクセスバーズ・たまごサロンセラピストのたまごママのブログ

 

http://ameblo.jp/tamamanasan/entry-12287624277.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----tamamanasan_12287624277

卵を使ったランチも出されているので、良かったらメニューに使っていただこうと、押しかけ料理をしてきました。

 

 



卵とグラニュー糖だけで作るふわふわオムレット
IHに慣れてなくて、火加減に悪戦苦闘しましたが、他所様の台所をお借りする注意点が色々わかりました。

トマトとホーリーバジルのオムレツ
ナンプラーがポイントです。
ナンプラーとかニョクマム、冷蔵庫のドアポケットに、買ったけど使い道がなくて、放置されてませんか?

要は、出汁です、出汁。
他の物にも、ちょっと入れると、エスニックな気分で目先が変わりますよ。
 

お互い介護を経験したので、経験者ならではの思い、そうそう!わかる!わかる!と、何度もうなずき合ったり、若い人のようにはチャッチャッといかないPCやスマホの使い方、そして今後の事、話はつきません。

さあ、これからどんな展開があるか、楽しみ、ワクワクします。