みりんは、ホワイトリカー以外の甲類焼酎でも出来るそうなので、米焼酎と麦焼酎でも作ってみました。
私は下戸なので、味の違いはわかりません。
米麹を使うので、米で統一しようと思って米焼酎、焼酎と言えば○いちこが真っ先に頭に浮かんだと言う程度の理由で麦焼酎を選びました。
(塩を加えて、不可飲処理をします)
麹もいつもお味噌を作る麹を使いました。
写真の両端は、3週間前に仕込んだみりん。
緑の蓋がうるち米、大きな瓶がもち米を使ってます。
少しずつ層に分かれてきています。
焼酎の違い、麹の違いで、お味に違いが出るかな?
窓の外は、ゴーヤのグリーンカーテンが伸びてきました。
これが、真夏になると、ジャングルのようになって、外が見えなくなります。