友人にそら豆を沢山もらいました。

半分を味噌にしようと思って、取っておきました。

 

 


 

直ぐすれば良いのに、

前から痛かった右手首、左腕の痛みがきつくなってきたし~、

実家の父の具合が悪くなってお見舞いに行ったし~、
入れ物をどうしよう、
肝心の麹はどうしよう、

などと言い訳している間に、豆がチラホラ傷んできました。

 

言い訳してないで、直ぐやれば良いのに!

 

スープにして、美味しくいただきました。

 

 


そら豆のスープ 作り方

 

そら豆(実だけ)    300グラム
タマネギ         100グラム
バター          大さじ1


顆粒コンソメ          1袋
牛乳            200cc

① そら豆をさやから出して、軽く茹でます。

②  そら豆の皮をむきます。

③ タマネギを薄く切っておきます。

 

④ 鍋にバターを入れて火にかけて、タマネギをしんなりするまで炒め、透き通ってきたら、そら豆を加えて軽く炒め、水をひたひたになるまで加えます。
  
⑤ 柔らかくなったら、ブレンダーでつぶし、コンソメと牛乳を加えて温めます。

  味を見て、足りなければ、塩を加えてください。