私がメイクをする場所は、台所の勝手口にかけてあるステンドグラスの鏡。
風呂上がりに髪を乾かすのも、ここ。
実家の父が退職後に、ステンドグラス教室に通って作った作品の1つをもらってきました。
仕事で海外に行くことが度々あって、「ステンドグラスはいいな~!」と子どもの頃からよく聞かされました。
鏡までの距離があると、めがねを取ったら、ほとんど見えません。
この鏡なら、丁度良い距離感です。
三面鏡は、ほとんど使わなかったのに場所ばかり取るので、着付けの練習用に鏡だけ残して、台の部分は断捨離しました。
メイク教室で目のポイントメイクを教えてもらった時に、拡大鏡を使うと良いよと教えてもらいましたが、結局この鏡に張り付いて、やっています。