新しい自分になる方法 アーティフィシャルフラワー教室アトリエレモンリー | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

 

こんにちは

 

3/20の春分の日は 別の解釈では今日からが始まりらしいのです。

春は全てが新しくなる
 

そんなことを考えていたら、渡辺真知子さんの「唇よ 君を熱く語れ」という曲が頭の中に、突然あらわれました。で、今日のインスタに書いたわけなのです。

この曲の80年代前半は華やかで素敵な時代でした。

 

スマホもパソコンもないけれど、物質的なことや体験することが、どれも進化の途中で、拡大したり、綺麗にどんどん洗練されていく時代でした。、わくわくがいっぱいありました。自分が生き生きとしていた時代をおもいだすことは、すなわち、自分に夢中だった感覚を思い出すことです。

 

人は大人になるにつれ、時間とともにいろいろな枠や常識をまとっていきます。妻は夫の出世を応援し、母親は子供に愛情をそそぎ、受験のときは万全を期し、社会にでれば実直に働き、実家には娘としてやるべきこともある 男性も同じです。

 

場面に応じて、こうするほうがいい、こうしたいと、いかにも自分の意思や判断のように行動していても、それは役割からうまれた選択肢であって、では、たったひとりの自分になったとき、あなたがなりたい人は何者なのだろうか?

 

という問いに、こたえられる人はなかなかいません。役割のまま 母として、妻として、生きる生涯もあります、あるいは遊び三昧で、グルメや友達と旅行、それも楽しい日々もあります。

 

でも この先それだけで、いいのか?ということを考えた事のある人もいらっしゃるのではと思います。人生は90歳 100歳までもあります。結婚も2ラウンドできるかもです。

 

やっと子供も手が離れて、介護もまかせておけて、自分も元気であれば、その状態はまさに、学生や独身の時代と実質的には同じです。それなのにわざわざ、妻や母の枠の中に自分をあてはめてすごしている方も多くいます。

 

もちろん 家庭の中で、いろいろなものを育んでこられたのですから無理もありませんが、

 

でも、分かれ目はここからです。

 

キラキラだったあの頃、自分にだけ夢中になってていいあのころ、ふたたびそのカードが揃った今、どうするか?目の前に広がる可能性は無限です。

 

もしよかったらきいてみてくださいね

渡辺真知子さんの「唇よ 熱く君を語れ」

きっとあなたの中のなにかが、共鳴するはずです。今までの人生本当にたのしかった、だらかこそ次にいけるのです。

 

それではまた 

 

Sachiko Kageyama Atelier Lemonleaf

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

 

みなさんのご活動を応援しています!

教室応援サイトできました!自宅教室をはじめよう

 

 

自宅教室運営本|アトリエレモンリーフ

アマゾンにて発売中

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4802097697

宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫

 

公式HPはこちら

 

アトリエレモンリーフ

****************************

花インテリア人気インスタグラム↓

今日の幸せキーワードを毎日発信しています

アトリエレモンリーフのインスタグラム

****************************

教室運営ノウハウをまとめて読みたい方へ 

****************************

ミコリーとタイアップ

動画でレッスン。そのほかのかわいいハンドメイドがいっぱいです

****************************

★資材のご購入ご案内

紹介コードどうぞご利用ください 500円の割引クーポンが使えます
紹介コード QA103182 

****************************

フリーの先生へ、みんなでひとりでスタートしてます(^^)/

花が好きだから、わかりあえる。

****************************

一緒にハンドメイド業界をもりあげましょう

いただく1クリックが励みになります (^^♪SACHIKO

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

↓ぜひ訪れてみてね、素敵なデザインのお花がたくさんあります


フラワーデザイナー ブログランキングへ

 

読者登録してね