集客できても、先生がしあわせでなけば意味がない | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

 
こんにちは
 
今日もブログをご覧いただきありがとうございます。
今日のアレンジはクリスマスのキャンドルアレンジです。
グリーンベースで癒されてくださいね(^^♪
 
さて みなさん、お仕事がんばっていますか?
ここで「ハイ!」って安易に言ってしまった人 要注意ですよ~
(えええ そんなぁ~って声がきこえてきそうですが・・申し訳ありません(;^_^A)
 
がんばらなければならないというスタンスで 仕事をするのはおすすめではないのです。手作りや、アートはそもそも楽しいものだからです。
 
先生はアート世界を楽しむ人のお手本です。そしてお手本になっていることにすら、気づくことなく、自分の世界をもっていて、もうぞっこん状態です。
 
インスタやブログは自分の世界をひろげる延長であり、決して、集客のためではないのです。結果、のびのび楽しい雰囲気が 随所からあふれて、生徒さんも幸せオーラをうけとれるのですね、
 
先生が、習ったとおりの集客ノウハウを遵守することに時間をとられていたり、またノウハウどおりにできないことを焦ったり、しなくていいのです。
 
根本の王道はとにかく楽しむこと、自分王国の主を存分に楽しみつくす事、そこに全力をあげること、いや、あげるまでもなく、夢中なれるはず、
 
努力するよりハマること!です。
 
がんばって、がんばって、集客しなきゃ、とする先生に、習う気なんて全くおきません。(ですよね?特にアートにかかわる生徒さんは、感性が鋭いので、見抜いてしまいます)世の中のビジネス本は男性の感覚なので、数字、実績の結果を出すベースしあわせ云々は全く盛り込まれていません、
 
しかし女性はちがうのです。しあわせだから、結果が出せます。しあわせになるために仕事をする男性脳とは違うのです。これは本当で、ディズニーランドがいいお手本です。だれもがしあわせな場所にいきたいのです。
 
そのあたりのお話も2/14のセミナーでは先生自身の楽しみについて、もっと掘り下げて、みんなで盛り上がりたいと思っています。みなさんの悩み事を解決しましょう、人生に無駄なことなんてありません、子育ても介護も、自分が病気であっても、それは自分の器を大きくしてくれます、人の痛みがわかる先生は、そこにいてくれるだけで、生徒さんを癒してくれる存在です。
 
どんな状況でも楽しいことを手放さないですすむ人生観をもつ。残る教室の鍵はまさにそこにあるのです。
 
みんなでしあわせな風景を共有しましょう!
今日もお読みいただきありがとうございます。
フォロワーさん増えていただき嬉しいです。励みになっています(^^♪
 
アトリエレモンリーフ 影山さちこ
 
 
2/14のセミナー詳細はこちら
定員になり次第〆切 
 
アマゾンにて発売中です(^^♪
 
宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫
 
お正月レッスンのおしらせ
〆切マジかです~!!
 

 

今年も残すところあと少しですね。

令和初めての御正月をあたらしい飾りでお迎えしましょう

 

アトリエレモンリーフの特別レッスン 正月アレンジのご紹介です。

 

新しい令和の時代 和のアレンジも大胆に、あえて定番の松を一切使わないデザインにしてみました。お正月シーズン以外も飾れるフレキシブルなデザイン。センターピースとしてテーブルのおせちとのコラボも素敵になりそうです。

 

お申込み・日程詳細はこちらから
https://www.lemonleaf.jp/next_lesson.htm

 

皆様にお目にかかれますこと楽しみにしております。

 

 

 
 
おしらせ

★アトリエレモンリーフの2020カレンダーができました~!(^^)!

詳しいサイトはこちらです。

 

 

公式HPはこちら

レッスンは単発 はじめての方も大歓迎です♪

てづくりの花インテリは出来上がると、とても嬉しいです

そんな体験を持ち帰っていただきたく思っています(^^)

****************************

花インテリア人気インスタグラム↓

今日の幸せキーワードを毎日発信しています

****************************

教室運営ノウハウをまとめて読みたい方へ 

****************************

ミコリーとタイアップ

レッスンや自宅教室セミナー内容をお分けしています

****************************

★資材のご購入ご案内

紹介コードどうぞご利用ください 500円の割引クーポンが使えます
紹介コード QA103182 

****************************

フリーの先生へ、みんなでひとりでスタートしてます(^^)/

花が好きだから、わかりあえる。

****************************

一緒にハンドメイド業界をもりあげましょう

いただく1クリックが励みになります (^^♪SACHIKO

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

↓ぜひ訪れてみてね、素敵なデザインのお花がたくさんあります


フラワーデザイナー ブログランキングへ

 

読者登録してね