そのイライラ 抜群の対処法ご紹介します(^^♪ | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

こんにちは
 
今日もブログをご覧いただきありがとうございます。
作品写真は展示販売会の作品からです。
器もゴージャスです
 
時期的にクリスマステイストの写真があふれるウェブですが、たまにはこんなのを見るとほっとしますね。(^^♪ 上品なパープルたち どうぞお楽しみください。
 
さて今日はイライラしたときの対処方法です。
 
まず我慢してはいけません
イライラを心に封じ込めていいことはありません
感情はどんな気持ちも蓋をしない、感じ切りましょ~!
それが自分を大事にする、愛するってことです。
 
いいの、いいの、口汚く罵ってもいい、思い切り吐ききる~
相手にぶつけるのではなく、クッションに蹴り、パンチ!
 
吐ききったら、あとは自分を幸せにするためにスルーすることです。
 
ポイントは、相手のために我慢をするのではなくて、
大事な自分を幸せにするためにスルーすることです
 
ちなみにこれネットに落ちていました
 
なかなか優れた図です!!
(シンプルなものほど、グッド)
あなたの目の前のことがどれにあてはまるか?いれてみてください、それだけです。
 
それだけのことですが、図でここかなと、考えるだけで、視覚から十分自分を客観視できます
 
人間の頭の中って不思議なんですよ~
 
イライラや悩み事や心配事、願いごと 見えない心のなか、頭の中にあると 考えて、考えて、考えて・・でも、考えても、どうにもならないのに、考えれば、なんとかなりそうな気がしてしまう、で、また考える。 こんな状況 きっとみんあるあるだと思います。
 
そんなループから自分を救いましょう! 
 
で、この図に、とりあえずあてはめてみる
 
その枠に入るものだと認識した時点で、あなたは考える気がしなくなはずです。だって変えられないと、決めたのはあなた自身だから。
 
いらいら、もんもんは、不思議とさーーーっと潮が引くように消えて、重要かどうかという認識だけが、冷静に残ります。
 
と、いうことを わたしは今朝 この図を発見して、無駄な時間をもたなくなりました。
(何年生きてるの?、今更か (;^_^A )
 
頭の中だけで、わかっていてもだめ、結局、パンこね機のように、またこねくり返して考えてしまいます。
 
でも、この図があれば、視覚的に心の仕訳作業ができます
すっごく、すっごく 大事なポイント。
客観視すること、自分をしあわせにできるコツです
 
自分の心を解放して すてきな週末にしましょ!(^_-)-☆
ではまた~
 
アトリエレモンリーフ 影山さちこ
 
 
おしらせ
 
2/14に都内で教室運営のセミナーを開催することになりました。
令和の時代に残る教室の魅力作りを考えます
 
宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫
 
お正月レッスンのおしらせ
 

 

今年も残すところあと少しですね。

令和初めての御正月をあたらしい飾りでお迎えしましょう

 

アトリエレモンリーフの特別レッスン 正月アレンジのご紹介です。

 

新しい令和の時代 和のアレンジも大胆に、あえて定番の松を一切使わないデザインにしてみました。お正月シーズン以外も飾れるフレキシブルなデザイン。センターピースとしてテーブルのおせちとのコラボも素敵になりそうです。

 

お申込み・日程詳細はこちらから
https://www.lemonleaf.jp/next_lesson.htm

 

皆様にお目にかかれますこと楽しみにしております。

 

 

 
 
おしらせ

★アトリエレモンリーフの2020カレンダーができました~!(^^)!

詳しいサイトはこちらです。

 

 

公式HPはこちら

レッスンは単発 はじめての方も大歓迎です♪

てづくりの花インテリは出来上がると、とても嬉しいです

そんな体験を持ち帰っていただきたく思っています(^^)

****************************

花インテリア人気インスタグラム↓

今日の幸せキーワードを毎日発信しています

****************************

教室運営ノウハウをまとめて読みたい方へ 

****************************

ミコリーとタイアップ

レッスンや自宅教室セミナー内容をお分けしています

****************************

★資材のご購入ご案内

紹介コードどうぞご利用ください 500円の割引クーポンが使えます
紹介コード QA103182 

****************************

フリーの先生へ、みんなでひとりでスタートしてます(^^)/

花が好きだから、わかりあえる。

****************************

一緒にハンドメイド業界をもりあげましょう

いただく1クリックが励みになります (^^♪SACHIKO

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

↓ぜひ訪れてみてね、素敵なデザインのお花がたくさんあります


フラワーデザイナー ブログランキングへ

 

読者登録してね