かすみ草のガーランドをつくろ!花レッスン&出版・メディアセミナーのおしらせ | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

こんにちは

今日もブログに訪れてくださり、ありがとうございます。

 

まだ公開されていませんが、先駆けておしらせいたします

余にもかすみ草のガーランドが人気なので、外部レッスンが決まりました!

 

花インテリアレッスン(制作)&セミナーのおしらせです

日程 6/16 金 13時~15時 

会場 青山 オアシスジャパンプレスルーム

後援 スミザーズオアシスジャパン(株) (株)東京堂
 

★内容
かすみ草のガーランド制作 & 人気アレンジの傾向と出版とメディアへのPR ミニセミナー付き

大人気のかすみ草のガーランドを一緒に作りましょう!

掲載画像です(長さは90センチ版)

(画像のようにもっと長くしたい方はもう90センチ分 

花材のみご用意します つなげられます 費用別途)
 

かすみ草はインテリア性が非常にたかく、どんな色にもあわせやすいのが人気のひみつ乙女のトキメキ
そこに簡単にひと手間加えるだけで、オリジナル感のあるアレンジになります。

このガーランドアレンジはアトリエレモンリーフの教室レッスンでも予約が殺到!しました。

ほんとーーに大人気でしたビックリマーク四国に出張レッスンでも大好評。

 

人気の理由のひとつはやはり、、インテリア性が高いのに市販では手に入らないコト

こんなに ながーーくすてきなかすみ草のガーランド。手づくりがベスト!です

 

初めての方簡単です。お手伝いしますので、ご安心ください。

 

お花の先生の皆様は、ぜひこの機会に、作り方を覚えて、みなさんの教室でも紹介してみませんか?

後半は 人気アレンジの傾向と、この度出版した花の本や、テレビ出演などについて
その経緯や裏話、これからのメディア対応、広告PRのためのミニセミナーをいたします。

皆様のご参加お待ち申し上げております。


申込み先はオアシスジャパンさんで、先着順になっています。

受付開始と費用詳細は追ってご案内しますね!

 

つくってみたいドキドキかた、いらっしゃいましたら、どうぞ6/16金、予定していてくださいね!

 

 

かすみ草ってなんと 英語の通称では"baby's breath"っていうんですよ~ 

かわいい~わかるような気がしますね。

(正式な学名は "gypsophila")

 

桜桜さらにおしらせ桜桜

 

次月のアトリエレモンリーフでのレッスンの詳細は→

一緒に創りましょういちご

今回の写真のブルーの花材でつくる ↓ツィギーブーケ スワッグタイプです 

テーブルにも素敵ですよ~

 

 

 

    教室案内→ ☆

  

いっしょに花のたのしさをひろげましょう

花インテリア協会エントリー→

 

 

 

 

読者登録してね