息がとまるような素敵テーブルコーデ&おしゃれカフェ「リス・グラシュ」 | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

こんにちは
今日もブログに訪れてくださり、ありがとうございます。
フェアリークッキングさんからいただいたアトリエレモンリーフのアレンジをつかってのテーブルコーデのお写真がとどきました!どれも素敵にディスプレイしてくださり、エレガントな雰囲気です。
 
お正月、バレンタイン 作品のハロウィーンもありますね~同じお花がクロスや器によって印象がすごくかわるのですね。
 
こちらの画像をみてくらべるとすごくよくわかります
 
以前、レッスンにもお邪魔させていただきました。フェアリークッキングさんはお料理も身近な素材で素敵にアレンジ!をおしえてくださいます、わたしも常々いきたい~!とおもっていますが、時間がなく、なかなか、・・食べる専門が得意かも?!
 
 
 
さてこちらは レッスンで御紹介中のガーランドをかざってくださった写真です
本物の自然のなかにすっかり溶け込んで、癒しのリビングですね~(^^)
 
アレンジは制作者がお気に入りお場所に、飾ってこそ、そこで完成を迎えるとおもっています。
 
私は教室でみなさんの手から生まれるたくさんの作品をみていますが、そこから先、ご自宅で、あるいはギフトで、飾られるシーンを知るすべがありません。
 
ですから、こういう写真をいただくとても嬉しくなりますドキドキ
教室でみるのとはまたぜんぜん違う表情で、私にはとてもサプライズ音譜
いきいきとしてる印象は、やはりあるべき場所にあってこそ!と思えてきます。
 
作品をかざったシーンのお写真これからも楽しみにおまちしています~くまクッキー
 
さて、おしらせです 
3/16~17 香川県に出張レッスンにまいります~
すてきなカフェ リスグラシュさん 
店内にはアトリエレモンリーフのインテリアがたくさんディスプレイしてくださっています。最近では外のエクステリアのオーダーもいただきました。
ぜひぜひ、どうぞお近くの方はいらしてくださいませ
オーナーさんより美味しいお茶とお菓子付きだそうです。
一緒に春のお花を手につくりましょう~!
 
特設ウェブサイトはこちら→
 
 
2月~3月上旬のレッスンご紹介しています。
雛の季節にピッタリな和モダンテイストです。くまクッキー
次月のレッスンはこちら→
 


 

    教室案内→ ☆

  


 

1クリックの応援、わたしにはご褒美の1クリック

ありがとうございます<(_ _)>


にほんブログ村

 


フラワーデザイナー ブログランキングへ

 

読者登録してね