みなさん こんにちは
今日もブログに訪れてくださり、ありがとうございます。
さて次の画像は香川県の平賀先生のお料理教室のテーブルコーデです
フレンチの大人気教室、香川県からアトリエレモンリーフのアレンジをオーダーをいただきました。嬉しいです、
こんなに素敵にかざってくださってありがとうございます。
とってもシック、テイストがマッチしてますね~よかった~
来る三月に香川県にアトリエレモンリーフの出張レッスンありますので
お会いできるかな、楽しみです。
もうすぐクリスマス
先日の展示会でクリスマステイストの作品をご紹介します
まずはハートリースから~
ハートっていうだけで、もう~かわいいですよね~
でもこのままアレンジしたのでは面白くありません
で、片側には揺れるオーナメントを添えてみました。
チョコなクリスマスオーナメントもプチギフトにそえています。
妙に雰囲気がにあっていたので。
そしてトピアリーとカップのアレンジ
定番の色、アイテムでつくっています。
トピアリーはプリザーブドの杉で長持ちします~
よこからばっきーんとでているヒイラギ、これがあるとなでは大違い、
ナチュラルな勢いは遊びをもたせて、おもいきって使ってみましょう
これから東京堂さんにいっていま~す もう13時だわ
1月のアレンジの最終デザイン調整をしてきます。
そうそう先日 東京堂さんにて、「2017スプリング&サマーコレクション」に一足はやくご招待いただき見てまいりました。来月以降のアレンジに生かせそうなアイテム満載でした~。
またご紹介していきますね!あれもこれも使いたい~
アトリエレモンリーフのスケジュールはきまっていますが、作品内容は変更多いにありです
サロン・教室運営のヒントに
直前まで、いいものがあれば迷わずスイッチします。自分の判断ひとつで、フレキシブルに動けるのは 前例や規範遵守が一切ないフリー運営の教室の最大の強みです。フリーの先生のみなさん、ここをうまく生かしましょう
この部分こそ魅力づくり、手腕のみせどころ、おもいきり個性発信です。
ん?「自信がない・・」なんて言っている方がいらっしゃいますか?
そういう方は是非1/20のセミナーにいらしてくださいね
なぜそうなのか、一緒に、紐解いてみましょう。
生徒さんと先生、花の最前線を感じ、その魅力をいっぱい共有していきましょう
みりんフォト
作品写真とってると邪魔しにくる。
ちょうど ピンポンが鳴った模様♪ 耳ピッキーン
ではまた!
師走~みなさんお忙しいとおもいますが、
2016年の年の瀬は一度きり、たのしみましょうね~
応援クリックしてくださり、ありがとうございます(^^)
嬉しいです。1クリックに感謝♪