カレンダー増刷!東京堂さんに再入荷!します♪ | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

こんにちは
今日もブログに訪れてくださり、ありがとうございます。
 
先日より販売開始しております、アトリエレモンリーフの22017カレンダーですが、お陰様でご好評いただきまして 残り1冊となりまして、急きょ増刷しました。月曜日に東京堂さんにも再入荷します。お買い上げいたただきました皆様、ありがとうございます。花束
 
カレンダ―のアレンジはこちらのサイトとリンクしていて、ポイントもご覧いただけますのでどうぞご利用くださいませ→

 

 

 

 
さて、いよいよ今週木曜日は秋のアート展示販売会
アートコラボレーション14thが開催されます
特設サイト→
アトリエレモンリーフ(影山の作品)は今年は小さいものも入れて50アイテムくらいありそうです、うさぎ まだ正確にかぞえていませんが。
 
レッスンでデザイン構成を考えるたび、あるいは オーダーの色合わせなどで、自ずとストックされる新品の花材たち展示会のおかげで、制作しデビューをいただけて、本当に嬉しいです。
 
そのためお値段も材料費程度の破格です。サンプル品、新規オリジナル品、いろいろ含めまして、本当にお得です!専用におつくりするオーダーではこの価格では絶対に無理なので、お気に召すイメージにあえば、ぜひこの機会に♪
 
ご予約受付開始は 11時スタートです。
お手渡しできるのは販売タイムの 13時~になります。
 
リボン リボン リボン リボン 
 
さて、今月のレッスンではたくさんの多肉植物のキャンドルアレンジが誕生ピンクドーナツ
たくさんのご参加をありがとうございます。
これから通信講座皆様にお送りします
 
みなさん、アレンジもちょっとした花材の位置で雰囲気も変わり、先端の葉の傾げ方で、アウトラインもかわりますね。
 
今回がグリーンなので、本番のクリスマスアレンジも楽しみです。
imageimageimageimage
 
アメーバアメーバアメーバサロン自宅教室のヒントアメーバアメーバアメーバ
 
展示会をするたびに感じること
それはフラワーアレンジファン(ハンドメイドファン)は大きく二つに分かれるということです。
作品を買いたいと思う方と
作品を作りたいと思う方 
 
展示会にいつも並んで買ってくださる方に、こんどレッスンでつくってみませんか?というと
「いえいえわたしなんて汗~買う方がいいです赤薔薇」という声がかえってきます。
 
いつもレッスンに来て下さる方は、展示会の日に予定をあわせるより
レッスン日虹の予定を優先して来てくださいます。
 
もちろん中には 両方の方もいらっしゃいますが。
両者は似ているようで、でも交わることはなさそうです。
 
私が展示会の開催月や直前であっても、15年間、一回たりともレッスンを休みにしないのは、この両方の方々を、自分の中で一緒には、しないように、してはいけないぞビックリマークと意識しているからなんです。本の撮影のときも一切休みませんでした。
 
教室はみなさんの「作りたい!」を実現する場所。
教室があるから、アトリエレモンリーフ主催の展示販売会も開けるわけで、ベースをお休みしていては、本末転倒というのが私のスタンスです。
 
そして展示会で、年に一度お会いできる、お客様がいらっしゃるおかげで、新しいデザインや素材に存分にチャレンジでき、またそれが教室のレッスンに還元できますピンクハート
 
イベントが多くなるこの時期、今月のレッスンはおやすみ~という教室も少なくないようですが、こうしてアトリエレモンリーフによいスパイラルが15年も育まれているのを思うと、私のスタンスはまちがってはいないようです(^^)乙女のトキメキ
 
 
きょうのみりんふぉと~ お花もってま~す
 
image
香りは???
image
 

クリスマスレッスン 参加者募集中です→ お正月アレンジもご紹介中です

単発参加も気軽にどうぞいらしてください

 

 

 

カレンダー発売中 特設サイおんぷト→

カレンダー掲載のレッスンポイント公開中です。

 

カレンダーは(株)東京堂5F にて発売中です

 

ではまた~

 

 

 

    教室案内→ ☆

 

 

応援クリックしてくださり、ありがとうございます(^^) 

嬉しいです。1クリックに感謝♪


にほんブログ村

 


フラワーデザイナー ブログランキングへ

 

読者登録してね