フラワーアレンジ教室の開き方 7/10 セミナ―開催 | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。


お花の資格はもっているのだけれど・・。
教室を開いてみたいのだけど・・
なかなか 一歩ふみだせない。

すでに教室はひらいてるけれど
生徒さんが増えない
個性の出し方がわからない

著書 人生が豊になる「自宅教室の開き方」をもとに
15年分のノウハウをあますところなくお伝えします。

「好きなことを仕事できるサロネーゼ」、
「サロン運営で社会とのつながりを」
よくみかける魅力的なメッセージ~、
でもどうか気づいていださい
これはあなたの心をつかむためのメッセージ。

自宅教室を運営するために見るべき方向は、もっと別にあります。
自分がどうなりたいか、より、生徒さんにどうしてさしあげたいか。
そこに自分のしあわせをみつけられることが 教室運営の鍵。

今回は特にクラフト系、フラワーアレンジ教室についてお話します。
作品をもちかえる、手作り系ならではのニーズ。。
生徒さんの願い、気持ちに触れてみましょう

詳細はこちら→


作品画像はリングピロー、展開作品から。二つとも一緒にご購入いただきました。
秋の展示会にもまたつくりますね!

          アトリエレモンリーフ教室案内


レッスン・オーダーお問い合わせ→





こちらにも素敵なブログがたくさん♪
花つながりの応援、
ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)