花時間ウェブガーデンコンテスト掲載されています | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。


★ワンポイントレッスン
オールドライのハートのリース♪しっかりハート型にみえることがポイント。花材をつけているうちにうっかり、丸い形になってしまったりします。ハートらしさを強調するときは、中央のVの谷のところに、花材をつけたして、しっかり切込みを強調しましょう。きれいなハート型ができます♪

ブログのメッセージボードでもおしらせしていますが、黄色い花花時間ウェブガーデンコンテスト  で、一次審査通過した30作品に選ばれましたエントリーナンバー19「春色グリーンリース」です。

のんきな私は、そういえば、応募してたんだった~!とはじめて昨日ネットで知ったのでした。びっくり&うれしい~\(^o^)/

花時間のウェブにのせていただき大感激!!
テーマが春のティータイムというものなんですね。他のみなさんは、おしゃれにお花と一緒にポットなどを背景したお写真。しかしご覧のとおり、私はアレンジオンリー・・のシンプル派。よくこの写真で予選を通過したなぁ~と恐縮しつつも、春のイメージににあっていたのかな~と嬉しく想像しています。

もしよかったら1クリックで応援してくださると嬉しいです。よろしくお願いします。黄色い花花時間ウェブガーデンコンテスト

さて!余談ですが




本当に、今さらなんですけど・・・ずっと気になっていたジェルネイルやってみました!仕事柄、爪が長いのはアレンジしずらく、いつも短くしておりまして、ネイルはあきらめていたのですが、短くても大丈夫ときき、この度初挑戦


爪さきに落ち着いたピンク系グラディエーションラメです。とても丁寧に仕上げていただきまして嬉しかったです。なかなか自分のおしゃれのために、時間をさくことができないので、たまにはこんな時間もいいですよね。

ネイルは自分が眺めていてテンションあがりますよね~

マニキュアはすぐはがれちゃうので、ネイルは実際どれくらいもつのか、楽しみです。

以前、トライしたマツエクはすっかり、はまってしまい、そろそろ追加にいかなくては~。おしゃれが楽しいのは高校生もおばさんも一緒かも~(^^ゞ


いろいろなお花が見られます。

是非 訪れてみてください ポチッとするととびま

にほんブログ村


プリザーブドフラワー ブログランキングへ

アトリエレモンリーフ教室案内